バイクが大好きな方で、インターネットビジネスに興味がある方に、バイクパーツ転売の情報をお伝えして、実際にもっとお金を稼がせます中村亘輝です。
毎週、バイクパーツは売れますので、その都度、売上が計上されます。
先日は、富士登山のための資金として、バイクパーツを大量に現金化しました。
販売したバイクパーツの発送をしてきましたので、記させて頂きます。
複数の運送会社と法人契約で送料を安く発送

運送会社は、複数ありますね。
佐川急便
ヤマト運輸
ゆうパック
西濃運輸
その他
それぞれの会社より頂いている料金表は違いまして、得意としている配送分野が違いますね。


わたしがメインで使用しておりますのは、佐川急便です。
配達員の方とも、良好な関係を築かせて頂いております。

配送会社との素晴らしい関係を作る付き合い方
今回は、商品数が多かったので、営業所へ持ち込ませて頂きました。
営業所の方と良好な関係を築くために、わたしは、下記のことをやってます。
- 元気に挨拶をする。
- 笑顔で接する。
- 感謝・お礼、ありがとうございますを心を込めて伝える。
印象に残りますし、お互いに気持ちの良いお仕事が出来ますね。
毎度、スピーディーに処理をして頂き、とっても助かっております。
バイクパーツ転売を17年以上やってますので、佐川急便の方の中には、15年以上もやりとりをさせて頂いている方もおられます。
発送は週1回、1つ発送で1000円の利益を獲得する
発送は、毎週1回だけなんです。
その上、ひとつバイクパーツを発送しますと、1000円の利益を頂けます。
利益1000円/個を頂けるということは、わたしの販売商品の送料は高いんです。
ただし、送料が高い・安いを決めるのは、お客様の感情です。
わたしは”お客様を選んでいます”ので、送料が高いと感じるお客様は、わたしのお客様ではありません。
当然、その証拠として、一度のクレームがありません。
佐川さん、いつもありがとうございます。
全てのことに、感謝をしております。